注目のEZCast Pocketシリーズに新たな仲間「EZCast Pocket PLUS」が登場

人気のEZCastシリーズが、更なるパワーアップを遂げEZCast Pocket PLUSが2025年10月1日に発売されます。

概要

商品名:EZCast Pocket PLUS
発売日:2025年10月1日
特長:Miracast/EZAir機能使用の無線投影を備え、映像出力(DP-Altモード)非対応の機種でも投影可能
構成:USB Type-C端子付きの送信機とHDMI端子付きの受信機
発売価格:メーカー推奨希望小売価格17,800円(税込19,580円)

主な特長と製品スペック

EZCast Pocket PLUSは、EZCast Pocketシリーズの進化版として「さすがEZCast」の名に恥じぬ数々の機能を搭載しています。挿すだけで映像が再生されるシンプルな操作性、無線投影機能、映像出力非対応端末でも投影可能なMiraPlug機能、安心のHDCP対応商品、ネットワークから独立したダイレクトミラーリング投影、そして幅広いOSの対応と、利便性の追求が見て取れます。

用途幅広ーEZCast Pocket PLUSの可能性を引き出す

その用途はビジネスから教育現場、リモートワーク、動画視聴まで幅広い。会議やプレゼンテーションでは挿すだけで即投影が可能で、複数端末の切替も簡単。教育現場では先生の安定投影と生徒の画面共有が一瞬で可能に。リモートワークではPC画面を大画面にミラーリング投影することで、作業効率を大きく向上させることができます。また、主要動画配信サービスも大画面で楽しむことができます。

まとめ

EZCastシリーズの新たな仲間「EZCast Pocket PLUS」は、その多機能性と利便性が魅力の1つです。無線投影機能を備えたことにより、既存の製品と一線を画す存在となりました。また、様々な状況での利用を想定した6つの主な特長は、この製品が広範で多様なニーズに応えることを可能にしています。

関連記事