一級建築士事務所ROY、戸建て住宅向け新サービス「防犯リフォーム」を開始

一級建築士RO株式会社が、戸建て住宅向けの新サービス「防犯リフォーム」を開始しました。

サービス概要

「防犯リフォーム」 フォームは、一級建築士事務所であるROY株式会社と、防犯設備士の資格を持つ専門家が提携することで開始されました。この新サービスは、住宅の建築技術と防犯ノウハウを融合させることで、新しい価値のある住まいを提案します。
公式ウェブサイト:https://roy-g.com/

戸建て住宅の防犯ニーズの高まり

警察庁が公表した「令和5年の刑法犯に関する統計」によれば、2023年の侵入窃盗認知件数は全国で約2万5,000件に上り、特に戸建て住宅を狙った犯行も多いことが分かっています。
こうした背景から、「リフォーム後も防犯面に不安がある」という声が増加し、ROYは防犯視点を組み込んだリフォームの必要性を強く感じ、新サービス開発に至りました。

防犯リフォームの特長

1. 構造に基づく現地調査
2. リフォームとの同時施工
3. 総合的な防犯設計
4. 建築と危機管理の融合
5. 長期アフターサポート

代表者からのコメント

ROY株式会社の代表取締役である大石 竜次氏は、「弊社は戸建て住宅の総合リフォーム事業において、常に『お客様からのご相談に100%応える』姿勢で取り組んでまいりました。今回、危機管理の専門家であるセーフティ・プロ様との提携により、戸建て住宅のリフォームと防犯対策を一体的に提供できる体制を整えました。」と新サービスに対する思いを語りました。
関連リンク:
株式会社RESTA: https://rescue.epark.jp
EPARKくらしのレスキュー: https://chiiku-taimu.com
ちいくたいむ: https://mofu-taimu.com
もふたいむ: https://kujo-service.com

関連記事