「2025年SPRESENSE活用コンテスト」開催!注目のIoTボード「Spresense」を活かした作品募集

「elchika エルチカ」盛り上がる「2025年 SPRESENSE活用コンテスト」が開催されます。

概要

コンテスト名:2025年 SPRESENSE活用コンテスト
主催者:ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
開催場所:elchika エルチカ
募集開始:2025年10月2日
応募締切:2026年1月31日
Spresense製品ページ:https://developer.sony.com/ja/spresense/
イベントサイト:https://elchika.com/promotion/spresense2025/
お問い合わせ先:https://elchika.com/contact/

SPRESENSE活用コンテストとは

このコンテストは、エンジニアの方々が独自のアイデアや技術を発揮できる場を提供することを目的としています。特に、低消費電力でありながら演算能力の高いIoT用ボードコンピュータ「Spresense」の特徴を活かした作品のレシピを、IoT・ロボット・エンターテインメントの3カテゴリ毎に募集します。各種Spresenseボードやコンテストに協賛する企業から提供される周辺ボードのモニター提供もあります。

参加方法とスケジュール

参加規約を満たす作品の応募を図るために、開発に必要な製品を未所持の方もSpresense及び協賛企業提供周辺ボードのモニター提供への申し込みが可能です。コンテストのスケジュールは以下の通りです。
モニター受付開始:2025年10月2日
モニター受付終了:2025年11月1日
応募受付開始:2025年11月7日
応募受付終了:2026年1月31日
結果発表:2026年2月28日

まとめ

エンジニアたちの創造力を刺激する「SPRESENSE活用コンテスト」が今年も開催されます。先進のIoTボード「Spresense」を利用した独自の作品のレシピを募集し、多数の賞が設けられています。この絶好の機会にエンジニアの皆様のアイデアや技術を思う存分発表しませんか。

関連記事