ソウル都市製造ハブの概要
製品の企画から設計、開発、試作品製作、広報、展示まで、一連の製造プロセスを通じて、ソウル市の5大基幹業種の小規模事業者を支援する「ソウル都市製造ハブ」です。特に試作品製作、広報・マーケティング、展示・ポップアップストア運営など、事業全般における様々なサポートを提供しています。
更に、オーダーメイド型のパッケージ支援やデジタル化構築、海外展示会への参加支援など、自立へ向けた基盤強化のための支援事業も行っています。詳細は公式ホームページ(
https://smbiz.sba.kr)にてご確認ください
ものづくりワールド大阪 2025への参加
「ソウル都市製造ハブ」は、海外展示会参加支援プログラムの一環として、高い技術力を持つソウル市の小規模事業者と共に、ものづくりワールド大阪 2025に参加します。この展示会では、B2Bを中心としたバイヤーとの商談や情報交換が活発に行われ、小規模事業者が持つ技術力の高い優秀な製品が展示されます。
参加事業者の紹介
大阪展示会に参加するソウル市の小規模事業者は、産業用包装マシン、衛生的な餅製造機、自動シャッターモーターブレーキ、食品加工機械、研削盤製作・修理、シールユニット製造、安全帯の締結感知器、空気清浄機統合レーザー加工技術、スポーツ用品製造、産業用ロボット製造など、各種業界の代表的な事業者たちです。これらの事業者は、それぞれが持つ技術力と競争力を活かし、この機会を利用して海外市場進出を目指す予定です。
まとめ
ソウル都市製造ハブが行う様々な支援活動を通じて、ソウル市の小規模事業者の海外市場進出がさらに促進されることを期待しています。「ものづくりワールド大阪 2025」は、その初めの一歩となるだけでなく、中長期的な海外拡大の基盤づくりにも寄与すると見られています。