「AiMeet」が、2025年9月に東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2025」における最大規模のペーパーレス化を実現しました。
概要
イベント名:国際物流総合展2025期間:2025年9月10日から9月12日
場所:東京ビッグサイト
主催者:公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会、一般社団法人 日本能率協会
展示内容:会場マップ、アンケート連動のデジタルギフト、スタンプラリー抽選、相互入場システム等
成果:約371万枚の紙削減、22トン以上のCO2削減
詳細URL:(未提供)
国際物流総合展2025とAiMeetの取り組み
「国際物流総合展2025」は、アジア最大級の物流・ロジスティクスに関する総合展示会であり、最新の物流システムやテクノロジーが一堂に集結します。今回、非接触型展示会DXシステム「AiMeet」が導入され、会場マップからアンケート連動のデジタルギフト、スタンプラリー抽選、相互入場システムといった機能を総合導入。これにより、約371万枚の紙を削減し、22トン以上のCO2を排出から排除。その結果、国内展示会として最大規模のペーパーレス化を実現しました。ペーパーレス化の成果と今後の展望
この取り組みにより、環境配慮に加え出展者の営業成果にも大きく寄与しました。デジタル化によるリード獲得が大幅に向上し、ペーパーレス化がビジネス効果を伸ばすことが証明されました。今後は、個別ブースでの展示会DXの利用拡大や、商業施設・地域イベント・国際会議への展開を視野に入れ、持続可能で高付加価値なイベント運営のスタンダードを確立していく方針です。まとめ
「AiMeet」の導入により、「国際物流総合展2025」では大規模なペーパーレス化と確実なビジネス効果の向上を達成しました。これは、今後の展示会やイベントでのDX活用の一例となり、ペーパーレス化が環境対応だけでなくビジネス成果向上にも寄与する可能性を示す重要な事例です。関連リンク
株式会社テクサー:https://techsor.co.jp株式会社ギブテック:https://www.giv-tech.co.jp/