AIと共に飛行機を設計しよう!「フライベリーマイスター」養成講座が開講

探究型プログラムを実施できる指導者「フライベリーマイスター」の養成講座が、2025年12月6日(土)に茨城県境町で開講されます。

概要

イベント名:フライベリーマイスター養成講座
開催日:2025年12月6日(土曜日)
時間:10:00~15:00
会場:茨城県猿島郡境町上小橋540 文化村体育館
主催:株式会社エディックス・一般社団法人全国地域ビジネス協会
申込方法:AVIOSHOPホームページ https://www.avioshop.info/steam から申込
受講料:5,000円/1人(教材費を含む)

本文1(新しい学習スタイル:AIと共に電動紙飛行機設計)

本講座では、AIを活用したオリジナルの電動紙飛行機「フライベリー」を作り上げる授業が実施できるフライベリーマイスターを育成します。生徒は“AIに相談→試作→飛行データを測定→再設計”のサイクルを体験し、自身の考えた設計がどのように飛ぶのかを比較・観察します。

本文2(教育的価値と社会に対する貢献)

本講座は、AIを共に考える仲間として利用することで、次世代の子どもたちの探究心を深め、高いレベルのSTEAM教育効果を目指します。また、この講座を受講した先生達の活用により、学校教育だけでなく地域全体の教育にも広がることで、子どもたちの学習活動や地域の活性化に貢献します。将来の航空・宇宙・ドローン分野への自然な関心を醸成する機会にもなると期待されています。

まとめ

航空科学という難易度の高いテーマを、AIを活用して楽しみながら学べるこの養成講座は、教育者だけでなく、親やコミュニティリーダーにも非常に有益な情報となるでしょう。認知度の高いテクノロジー「AI」を活用したこの講座は、興味深く、新たな視点からの探究学習が可能となります。

関連リンク

https://www.avioshop.info/steam

関連記事