デジタルサイネージクラウドサービス「デジサイン」が、遠隔接客システム「デジサイントークコネクト」とコンテンツ瞬時切替システム「デジサインスマートリモコン」、2つの新アプリサービスを2025年11月より提供開始します。
新サービスの詳細
概要:
遠隔接客システム「デジサイントークコネクト」は、店舗の省人化と顧客満足度向上を同時に実現する遠隔接客ソリューション。調剤薬局では薬剤師によるオンライン服薬指導にも対応。
コンテンツ瞬時切替システム「デジサインスマートリモコン」は、タブレットやスマートフォンでコンテンツを瞬時に切り替え可能なアプリサービス。イベント対応、ショールームでの商品紹介、防災情報への切り替えなど、幅広いシーンで活用できます。
詳細URL:
https://digisign.jp/新サービスの背景
近年、小売業や調剤薬局などの企業からは、専門家の採用難や人材不足を背景に、省人化と効率化を実現するソリューションへの強い要望が寄せられています。こうした市場の声に応えるために、開発されたのが「デジサイントークコネクト」および「デジサインスマートリモコン」になります。
両アプリの活用例と導入のメリット
「デジサイントークコネクト」は現在、大手調剤薬局50店舗でテスト導入を実施しています。「デジサインスマートリモコン」は、スマートシティやスタジアムでの避難所案内や避難経路の情報を瞬時に切り替える演出に利用されています。導入のメリットとしては、既存のデジサイン管理画面から設定可能な簡単導入、遠隔接客で人材不足を解消し運用コストを削減、専門スタッフとのリアルタイム対応で顧客満足度向上、小売・ショールーム・スマートシティ・スタジアムなど幅広いシーンでの活用が可、既存ユーザーの声を反映し、導入しやすい価格設定となっています。
まとめ
「デジサイン」は、「デジサイントークコネクト」と「デジサインスマートリモコン」の2つの新アプリサービスを提供し、デジタルサイネージクラウドサービスとしてさらなる進化を遂げます。これにより、様々な業種での省人化と効率化、さらには顧客満足度の向上が期待されます。