MS&ADインターリスク総研が、自然災害時に企業の被災拠点における従業員や来店客の安全確保を支援する「安全配慮義務対応サービス」をリニューアルしました。
概要
サービス名:安全配慮義務対応サービス対象業種:全業種
(特に小売、飲食、サービス業など小規模拠点を多数展開する企業)
主な内容:拠点種別ごとの初動対応のToDo整理、臨機応変対応方針の策定、ルールの周知徹底、教育・訓練支援
新機能 :方針決定権限者(現場責任者)が不在の拠点における
初動対応の全社ルールの構築を支援
詳細URL:https://www.irric.co.jp/topics/press/2025/0925.php
リニューアルの背景と狙い
自然災害時には迅速な対応が重要となります。しかし、現場責任者が不在となることが多い拠点では、スタッフの入れ替わりや多国籍化などから、対応が難しくなる場合があります。これに対応するため、MS&ADインターリスク総研は現場責任者が不在の場合でも、特性を踏まえたToDoを提示する等、きめ細かなルール構築の支援をするように「安全配慮義務対応サービス」をリニューアルしました。まとめ
全業種、特に小規模拠点を多数展開する企業向けに「安全配慮義務対応サービス」をリニューアルしたMS&ADインターリスク総研。自然災害時の迅速な対応に向けて、現場責任者が不在であっても、きめ細かなルール構築を支援するサービスとなっています。詳細・ご相談は、下記ウェブサイトに掲載している「相談」ボタンよりご連絡ください。
https://rm-navi.com/search/item/621
【MS&ADインターリスク総研株式会社について】
本社 : 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス(10~11階)
設立 : 1993(平成5)年1月4日
URL : https://www.irric.co.jp/