進行性の難聴を抱える市民に向けてサポートを提供するため、パリミキと日本コクレアが共同で市民講座と補聴器フェアを10月30日に大阪市中央公会堂で開催します。
市民講座「きこえを諦めない:人工内耳という選択」
本市民講座では、耳鼻咽喉科医による難聴と医療選択についての講話が予定されています。「きこえを諦めない:人工内耳という選択」というテーマに沿ったこの講演では、医誠会国際総合病院イヤーセンター顧問の土井勝美先生が、補聴器や人工内耳といった選択肢についてわかりやすく話されます。詳細は以下の通りです。
・日時:2025年10月30日 (木)13:00〜(受付開始予定 12:30~)
・会場:大阪市中央公会堂【地下1階第4会議室】
・申し込み締切: 10月27日(月)
・定員: 先着25名様(事前予約制)
お申し込みはQRコードを使用し、パリミキ店頭でもサポートします。
本セミナーは、難聴に関する理解促進を目的としており、特定の製品に関する宣伝および具体的な情報の提供を目的とするものではありません。
「きこえチェック」や「補聴器の機能体験」
講座終了後は、「パリミキフェア」にも足を運んで、「きこえチェック」や「言葉の聞き取り」体験をぜひ試してみてください。詳細は以下の通りです。・日次:2025年 10月30日 (木)10:30~19:30
2025年 10月31日 (金) 10:30~18:00
・定員: 入場無料/事前申込不要