「2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」-人と動物の健康と地球の未来を考えるイベント

「2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」が、2025年11月15日(土)上野恩賜公園で開催されます。

イベント概要

名称:「2025動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」
日時:2025年11月15日(土)10:00~16:00
テーマ:「動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。」
場所:上野恩賜公園 不忍池周辺
入場料:無料、ペット同伴可
開催内容:1日獣医師体験、馬の展示・ふれあい、ステージイベント、スタンプラリーなど
末次開催:令和7年度 動物愛護週間 動物愛護フェスティバル(屋外行事)
主催:公益社団法人 日本獣医師会
イベント公式ホームページ: https://doubutsukansha.jp/2025/

イベントの内容と狙い

本イベントは、人と動物が健康に暮らすために獣医師がどんな活動をしているのかを、ステージイベントやブース展示で楽しく紹介します。さらに、「1日獣医師体験」や「ミニチュアポニーの展示・ふれあい」などの体験コーナーも開催されます。人と動物が共生する、よりよい社会の実現を目指した健康意識の啓発が狙いとなっています。

イベント詳細

1日獣医師体験コーナー: 獣医師の肌身を体験できるコーナーで、事前予約が必要です。
ミニチュアポニーの展示・ふれあいコーナー: ミニチュアポニーとふれあい、一緒に写真撮影もできます。
ステージイベント: 獣医師の仕事内容や「ペットと防災」についてわかりやすく紹介します。
スタンプラリー: 会場内の各コーナーを巡ってスタンプを集めると、プレゼントがもらえます。

イベントへのみなさまのご協力

会場へお越しの際には、防寒対策とこまめな給水をお願いします。また、イベント中のペットとの共同体験も可能ですので、ぜひ家族皆さんで楽しんでください。

関連リンク

2025動物感謝デー 公式ホームページ:https://doubutsukansha.jp/2025/

関連記事