AI.netとCATL社が蓄電システム「TenerFlex」の大型供給契約を締結

再生可能エネルギー関連事業とAIを活用したエネルギーマネジメント事業を行うAI.netが、世界的なエネルギー貯蔵ソリューションのリーディングカンパニーの一つであるCATL社との間で、「TenerFlex」の総供給契約規模1GWhの供給契約を締結することが決定しました。

製品の概要

商品名:TenerFlex
特徴:CATL社の最新の技術が凝縮された総容量705.536kWhの定置用蓄電池システム。第5世代液冷システムと低騒音設計を採用し、高い安全性と長期の安定稼働を実現。
供給規模:総供給契約規模1GWh。初期開発分として2MW/8MWh規模と特別高圧の系統用蓄電所向けに供給。
活用用途:主に北関東エリアの2MW/8MWh規模と特別高圧の系統用蓄電所開発に投入。ラブバッテリーというブランド名を冠し、地域電力系統の安定化と災害時のレジリエンス強化に貢献。

今後の展開と戦略

AI.netは本契約締結を機に、電力の需給調整を行うアグリゲーター事業に本格参入を目指します。そして、蓄電所のブランド名「ラブバッテリー」を通じた広報活動を展開。広報活動の一環として、文化放送の一部番組のスポンサードや生CMを通じて認知度向上を図ります。さらに、「ラブバッテリー」という主題歌を使用し、地域社会に親しみやすいイメージの浸透を図ります。

会社概要

AI.netは再生可能エネルギー関連事業とAIを活用したエネルギーマネジメント事業を行っており、今回の契約は同社のさらなるビジネス展開を後押しし、地域社会への貢献を加速させることを意味します。
詳細は以下の通りです。
会社名: AI.net合同会社
所在地: 東京都新宿区新宿4丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 18F
事業内容: 再生可能エネルギー関連事業、AIを活用したエネルギーマネジメント事業
URL: https://www.ai-net.co.jp/

関連記事