
19色から選べるオリジナルプラ鉢セットが、観葉植物や多肉植物、ハーブなどを育てるライフスタイルと身近に馴染む新たな選択肢として、10月13日よりクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で開発プロジェクトを始動。
プロジェクト概要
項目名:19色から選べるオリジナルプラ鉢セットプロジェクト開始日:2025年10月13日(月)
プロジェクトURL: https://camp-fire.jp/projects/821621/view
主催会社:株式会社岐阜県商品開発研究所(GPDL)
19色から選べるオリジナルプラ鉢セットの魅力
自分らしい色で、植物と暮らす楽しさを提案するこのプラ鉢セット。その最大の魅力は19色のバリエーションと、鉢と受け皿を組み合わせた場合の全361通りの選び方が可能である点。また、岐阜県内の事業者と協働し、デザイン・成形・仕上げまで一貫して岐阜で生産しており「made in GIFU」の地産デザインプロダクトだ。地域の技術を未来へ ― “made in GIFU” の想い
株式会社岐阜県商品開発研究所には、地域の下請け産業や職人技の存在や技術力を広めたいという思いがある。地域の技術力を活かしたプロダクトを常に開発し発信し続けている。その取り組みを通じて、岐阜という地域の魅力や、そこに息づく人々の技術と情熱を感じてほしいと願っている。従来の販売方法に新たな挑戦
周知されにくかった商品の「背景」を、より多くの方に知っていただく為、今回はクラウドファンディングに挑戦する。「これは単なる購入の話ではなく、地域の産業を知り、応援し、自分ごとに考えていただくきっかけになればと願っています。」としている。会社概要
会社名:株式会社岐阜県商品開発研究所(GPDL)所在地:岐阜県美濃加茂市
設立:2020年5月
事業内容:地域産業連携による商品開発・デザイン・販売
URL:https://gpdl2020.com/