JLC Team Husqvarnaが「第4回 日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取」で輝かしい成績を収める

ハスクバーナ・ゼノア株式会社は、2025年10月18日~19日に鳥取県・鳥取砂丘オアシス広場で開催された「第4回 日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取」において、当社がサポートする選手たちがメダル獲得&日本記録更新、世界大会WLCへの出場も決定。

概要

イベント名:第4回 日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取
開催日:2025年10月18日~19日
開催地:鳥取県・鳥取砂丘オアシス広場
出場選手:JLC Team Husqvarna(プロフェッショナルクラス36名、ジュニアクラス5名、レディースクラス7名)
入選者:高山亮介選手(プロフェッショナルクラス銀メダル)、松村祐選手(プロフェッショナルクラス銅メダル)、山岡空選手(ジュニアクラス金メダル)、武藤唯選手(レディースクラス金メダル)

日本伐木チャンピオンシップとは

日本伐木チャンピオンシップ(JLC)は、伐木技術の精度、安全性、スピードを競う国内大会であり、第4回大会は世界大会への出場権をかけた重要な選考イベントでした。全国からトップレベルの林業技術者が集い、技術と精神力を繰り広げました。

JLC Team Husqvarnaの活躍

今回の大会ではJLC Team Husqvarnaから48名の選手が出場。そのうち16名が決勝に進出し、4名がメダル獲得に成功しました。特に、高山選手と山岡選手は、それぞれの競技で日本記録を更新するという快挙を達成しました。

世界大会への出場決定

そして、上記4名の選手は、2026年3月にスロベニアで開催される「世界伐木チャンピオンシップ」に日本からの代表として出場することが決定しました。選手たちは、大会に向けて引き続き準備を進めています。

選手たちの想い

メダリストたちは每々の感想を語っており、彼らの言葉は,選手間での切磋琢磨,挑戦を続ける心意気,努力の価値,そして楽しみながら競技に望むというメッセージが見て取れます。

まとめ

JLC Team Husqvarnaの選手たちは「第4回 日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取」で素晴らしい活躍を見せ,JLC Team Husqvarnaは引き続き選手たちの応援と林業の発展を目指しています。

関連リンク

日本伐木チャンピオンシップ:https://www.jlc.jp/
世界伐木チャンピオンシップ:http://www.wlc.org/

関連記事