東京・浅草で開催!「第13回弘前ねぷた浅草まつり」が青森の魅力を伝える

「第13回弘前ねぷた浅草まつり」が、青森県弘前市の観光と物産の魅力を伝えるため、2025年11月14日から16日までの3日間、東京・浅草で開催されます。

概要

イベント名:第13回弘前ねぷた浅草まつり
開催日時:2025年11月14日(金)~11月16日(日)
開催場所:まるごとにっぽん前広場
内容:弘前ねぷたの運行・展示、囃子演奏、特産品販売(弘前りんご含む)
詳細URL:https://asakusa-street.jp/neputamaturi/2025/index.html

イベントスケジュールと内容について

このイベントでは、物産展と弘前ねぷたの運行がメインとなっています。なかでも特産品販売では弘前銘菓や、りんご生果等が購入可能で、またねぷた運行では弘前ねぷたとお囃子が浅草寺周辺を巡行します。

弘前ねぷたまつりの魅力

弘前ねぷたまつりは、青森県津軽地方の夏を彩る地域の祭りであり、武者絵を題材とした勇壮華麗なねぷたが城下町弘前市を練り歩くことで知られています。また、毎年8月に開催されるこの祭りは国から重要無形民俗文化財に指定されており、深遠な歴史が感じられます。

まとめ

「第13回弘前ねぷた浅草まつり」を通して、地元青森の魅力が東京・浅草に届けられます。この機会に、弘前市の観光と物産を存分に体感しましょう。

関連リンク

イベント詳細URL:https://asakusa-street.jp/neputamaturi/2025/index.html

関連記事