株式会社セゾン情報システムズは、働き方改革を通じて生産性革命に挑む先進企業を選定する「第6回日経スマートワーク経営調査」において、3.5星に認定されました。
「第6回日経スマートワーク経営調査」において、3.5星に認定
本調査は2017年から日本経済新聞社が実施しているもので、全国の上場企業と有力非上場企業を対象とし、多様で柔軟な働き方の実現(人材活用力)、新規事業などを生み出す体制(イノベーション力)、市場を開拓する力(市場開拓力)3要素によって組織のパフォーマンスを最大化させる取り組みを「スマートワーク経営」と定義し、星5段階で評価されます。セゾン情報システムズの項目別の評価は以下になります(※)。
総合評価
人材活用力
イノベーション力
市場開拓力
3.5星
A++
A+
A+
セゾン情報システムズ
セゾン情報システムズは2016年より、組織風土改革の一環として「自律自走を推進する人事プログラム」と「時間や場所に縛られない多様で柔軟な働き方」への刷新を続けてきました。また、新しい働き方を支える取組みとして在宅決算や自社製品「HULFT DataCatalog」の社内利用など、「DXを活用した業務効率化」にいち早く取り組むことにより、職種や業務、状況等に応じて、リモートワーク勤務やフルフレックスタイム、遠隔地勤務制度の活用など、柔軟に働き方を選択できる環境を実現してきました。
2022年6月からは、クラウド型データ連携プラットフォーム「HULFT Square」を先行ユーザー様向けに提供開始しました。
HULFT Square は国地域や業種・部門を超えた多様なデータ連携を可能にし、データ活用のリスクと手間を削減してDX推進を加速させ、お客様が理想とするデータビジネスの実現を支援します。
本製品は2022年度第4四半期に日本国内向けにリリース予定です。
さらに、グローバル展開も見据えております。
<株式会社セゾン情報システムズ>
https://home.saison.co.jp/