あけび動作の学校株式会社は、インカメラ・アウトカメラの両面でスタンドとして使用できる全く新しいスマホリング『SYANTO(シャント)Stand Lite』のキャンペーン販売を、2023年3月22日AM7時よりMakuake(マクアケ)にて開始いたします。今回も前回に引き続き特別割引「SNS割」を設定。このプロジェクトのツイートやPRをしていただける方に数量限定20%オフにて提供いたします。
新発想!「観る・撮る」を併せ持つ2wayスマホスタンド誕生
多様化したスマホの使用方法全てに対応できるスマホスタンドです新型のSYANTO Stand Liteは、スマホのインカメラとアウトカメラの両面の使用時において、スマホスタンドとして使用することができ、縦横問わずSYANTOのみでスマホを自立させることができます。
そのため、昨今普及する縦型動画を「観るためのスタンド」として利用できるだけでなく、ライブ配信や自撮り撮影時などに「撮るためのスタンド」としても使用することができます。

『SYANTO(シャント)Stand Lite』
プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/akebims07/
1,000万を集めた人気スマホリング
前回のプロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/akebims05/
■流行りの「首かけ」にも対応
昨今はスマホにストラップを取り付けて直接首にかけるような「ストラップスタイル」も流行っていますね。
SYANTO Stand Liteにはリング部分にショルダーストラップを取り付けることができるので、お持ちのストラップも無駄にはなりません。
しかも、ストラップを付けたとしても今回の特徴であるスタンド機能を損なう心配はありません。
■従来機能はそのまま引き継ぎ、更なる進化
底面リングや手乗せ機能はそのままに。
さらに進化して使いやすい「SYANTO」へ
従来の背面に取り付けずに底面に取り付ける機構(特許取得:特許第6467677号)はそのままに、リング部分の素材を変更して毛羽立ちの低減を図り、バッジ部分の材料も透明ウレタン樹脂に変更することで重量をさらに軽量化させ、使いやすさを改善しました。
■ついに待望のカラーバリエーションを展開
お客様の声を反映。充実のカラーバリエーションをご用意しました
これまでのSYANTOは黒一色のみのカラー展開となっており、お客様からは「カラーバリエーションを増やして欲しい」というお声を非常に多くいただいておりました。そこで今回は事前にカラーバリエーションのアンケートも実施し、求められているお色を10色以上ラインナップとして揃えることにいたしました。
お客様のどんなスマホのデザインでも、邪魔することなく調和するように使用いただくことができます。
MakuakeでSNS割引き、20%オフ!
SYANTOをSNS発信していただける方に特別割引20%オフで提供「乗せて持つ」というSYANTOの新しい持ち方をSNSで発信していただければ20%オフで購入可能な特別割引「SNS割」をいたします。
このプロジェクトのツイートやPRをしていただける方に数量限定で提供いたします。
『SYANTO(シャント)Stand Lite』
プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/akebims07/
<あけび動作の学校株式会社>
商品HP : http://do2w.jp/
あけび動作の学校HP: https://akebims.com/
YouTubeチャンネル : https://www.youtube.com/@Akebi_it_Motion_School
公式Instagram : https://www.instagram.com/syanto_do2w/