総合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社は、2023年1月23日に神奈川県横浜市を拠点に活動するプロ野球チーム「横浜DeNAベイスターズ」のスポンサーに就任いたしました。それに伴い、選手が着用するユニフォームのロゴ掲出の他に、横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアム内に「ハイセンス」の広告が掲出される運びとなりました。スタジアムの観客のみならず、テレビ中継の視聴者に対して「ハイセンス」の認知拡大、ブランド強化を推進してまいります。さらに、2023年4月4日(火)から横浜スタジアムでの公式戦イニング間イベント(4回裏終了時)に「Hisense ハマスタバトル」を開催しており、来場者の方にハイセンスオリジナルグッズが当たる新イベントなどを展開。横浜DeNAベイスターズの試合を一段と盛り上げるべく今後も活動をしてまいります。
横浜スタジアムでのホームゲームにて、イニング間イベント「Hisense ハマスタバトル」を開催中
4月4日(火)から開催する横浜スタジアムでの公式戦(4回裏終了時)にてハイセンス主催のイニング間イベントとして「Hisense ハマスタバトル」を開催しております。本イベントでは、横浜DeNAベイスターズオフィシャルパフォーマンスチーム「diana」とのリレー対決など、様々なガチンコ対決が楽しめるコンテンツで、来場者の方にハイセンスオリジナルグッズをご用意しております。
ぜひご期待ください。
※応募条件がございますので予めご了承いただきますようお願いいたします。
#大画面大応援プロジェクト について
球場へ足を運び間近で選手を応援することができるファンも、球場へ足を運べないファンも、ハイセンスの大画面で思いきり野球を楽しんで欲しい。そんな思いから本プロジェクトを発足し、様々な企画で横浜DeNAベイスターズを大応援してまいります。
また、本プロジェクトには数十名の方々に「大応援メッセンジャー」として参画いただき、SNS(Twitter・Instagram)にて「#大画面大応援プロジェクト」で随時情報を発信してまいります。
▼大画面大応援プロジェクトムービーを公開
本プロジェクトの象徴となるプロジェクトムービーをハイセンスジャパン公式ホームページ、公式YouTubeにて公開いたします。
また、2023年4月より一部地域の地上波で放送しております。
本ムービーにはプロジェクトリーダーの相川七瀬さんを起用し、相川さんの代表作である「夢見る少女じゃいられない」を由来にした「もう、小さい画面じゃ観られない」のフレーズとともにハイセンスの象徴である“大画面テレビ”の世界観を表現します。
YouTubeリンク: https://youtu.be/QG4_c4XJof8
横浜スタジアム内にハイセンステレビ全180台を設置
・U9Hシリーズ: https://www.hisense.co.jp/tv/u9h/
・U7Hシリーズ: https://www.hisense.co.jp/tv/u7h/
・A6Hシリーズ: https://www.hisense.co.jp/tv/a6h/
・A30Hシリーズ:https://www.hisense.co.jp/tv/32a30h/
<株式会社横浜DeNAベイスターズ>
https://www.baystars.co.jp/
<ハイセンスジャパン株式会社>
https://www.hisense.co.jp/