モンテ物産株式会社は、日本でシェアNo.1*のイタリアビールを製造するモレッティ社の休売していた4品、「モレッティ・ビール・ラ・ロッサ」、「モレッティ・ビール・ラ・ビアンカ」、「モレッティ・ビール・IPA」、「モレッティ・リモーネ・ラドレル」の販売を再開いたします。*2022年輸入通関数量[出典:財務省貿易統計等]
モレッティ・ビール・ラ・ロッサ
■凝縮感のあるカラメルの香りローストした麦芽から麦汁をつくっているため、濃い琥珀色でカラメルのような香りが特徴です。
■しっかりとした飲み応え
アルコール度数が高く飲み応えがあり、苦みと甘さの程よいバランスが特徴です。
モレッティ・ビール・ラ・ビアンカ
■小麦+大麦のヴァイツェンタイプイタリア産の小麦と大麦の麦芽を半分ずつ使用。
ドイツで伝統的に造られてきた小麦麦芽を50%以上使用したビール、ヴァイツェンをイタリアテイストに仕上げました。
■上面発酵ならではのフルーティーさ
やや高めの温度(20~25℃)で発酵を行う上面発酵という醸造法により、果実のような香り成分「エステル」が生成され、フルーティーな香りが生まれます。
※ビールは発酵工程で使用される酵母の特性により、大きく分けて上面発酵と下面発酵に分類されます。
■無ろ過で仕上げた複雑な味わい
無ろ過で仕上げた、少し濁りのある色合い。エレガントで複雑な味わいです。
モレッティ・ビール・IPA
■「イタリアン・ペール・エール」とは…IPA(India Pale Ale)とはかつてイギリスからインドにビールを輸送する際、腐敗防止のために大量のホップを使用して苦みを強くした、イギリス発祥のビアスタイルです。
モレッティは、イタリア産大麦から造るIPAタイプを「イタリアン・ペール・エール」と呼んでいます。
■ドライホッピング製法によるホップ本来の爽やかな香りと苦み
温度を下げて、フレッシュなホップを投入するドライホッピング製法が用いられることにより、ホップ本来の爽やかな香りと苦みをお楽しみ頂けます。
■無ろ過で仕上げた素材本来の味わい
無ろ過で仕上げた、少し濁りのある琥珀色。素材本来の複雑な味わいです。
モレッティ・リモーネ・ラドレル
■活性化するレモン市場に「ビール×レモネード」で参入イタリアやヨーロッパで人気の、ビールとレモネードをブレンドしたビアカクテル「ラドレル」。
イタリア国内向けにのみ製造していた本商品を、この度導入することになりました。
■シチリア産レモン&低アルコール
レモンの産地として有名な、イタリアのシチリア島。
ラドレルに使用されているレモン果汁は、100%シチリア産です。
アルコール度数1.5%と低アルコールのため、普段ビールを飲みなれていない方もトライしやすい、甘酸っぱくライトなテイストです。
<モンテ物産株式会社>
https://www.montebussan.co.jp/