ケアネットと産業医科大学が共同研究した非アルコール性脂肪性肝炎患者の臨床的特徴が、英国の医学誌「BMJ」に掲載

株式会社ケアネットと学校法人産業医科大学公衆衛生学教室は、「非アルコール性脂肪性肝炎患者の臨床的特徴と、併存疾患との関係性を調査すること」を目的に両者で行った共同研究の結果を、学術論文「日本における非アルコール性脂肪性肝炎患者の臨床的特徴」として発表し、同論文が2023年8月22日に英国の医学誌「BMJ」に掲載されました。

世界人口の約20~30%が罹患する「非アルコール性脂肪性肝疾患」

本研究は、国民健康保険及び後期高齢者レセプトデータによるRWD(Real World Data)研究で、2015年4月~2020年3月の5年間にNASH(レセプト病名及び肝生検実施履歴)と診断された適格患者を対象としています。
主な結果としては、NASHの診断定義を満たした患者(n=545)を非NASH対照(n=185,264)と比較したところ、対照群に比べてNASH患者でBMIが有意に高いことが示唆され、また、女性、脂質異常症患者、高血圧患者、GERD、2型糖尿病患者の割合はNASH群で高く、さらにNASHは肝硬変や肝癌のリスク上昇と関連していました。
本論文では、NASH患者の日常診療においては、性差や年齢差を考慮し、肝硬変や肝癌を始めとする悪性腫瘍のリスクや、生活習慣病併存症に細心の注意を払う必要があると結論付けています。

掲載 概要

タイトル:
日本における非アルコール性脂肪性肝炎患者の臨床的特徴:5年間の大規模レセプトデータベース研究
原題:
Clinical characteristics in patients with nonalcoholic steatohepatitis in Japan: a case-control study using a 5-year large-scale claims database
著者名:
Kei Tokutsu, Kaoru Ito, Shigeki Kawazoe, Sota Minami, Kenji Fujimoto, Keiji Muramatsu, Shinya Matsuda
掲載誌:BMJ

関連記事