株式会社モデル百貨は「MoneyGeek」にて、へそくり事情について20~50代の既婚男女1,000人に調査を実施しました。
アンケート調査概要
調査対象事前調査/20~50代の既婚男女5,000人
本調査/事前調査で「へそくりをしている」と回答した1,000人
調査地域 :全国
調査期間 :2023年7月27日~8月1日
調査主体 :MoneyGeek編集部
調査委託先:アイブリッジ株式会社
「へそくりの平均額は155万7,197円!夫婦の秘密のお金を1,000人に調査」
https://www.nc-card.co.jp/media/column/secret-savings
貯めているへそくりの平均は155万7,197円

調査の結果、貯めているへそくりの額は平均で155万7,197円でした。
男女別に見ると男性は71万3,3767円で女性平均は144万2,450円と、女性は男性よりも2倍以上多くへそくりを貯めていることがわかりました。
へそくりの目的は男女で全く違う
へそくりの目的は、すべての年代で男性の1位が「趣味・遊興費のため」で女性の1位が「将来のため・老後の備え」でした。月々へそくりに回しているお金は男性の方が多いことに対して、貯まっている額は女性の方が多いということも、この結果に裏付けられていると考えられます。
女性は、貯めたへそくりをあまり使わずにしっかりと貯めているという事情が見えてきました。
へそくりの隠し場所は…?
へそくりの隠し場所(置き場所)についての回答は、「銀行口座・証券口座」が圧倒的でした。現金での隠し場所では、タンスに潜ませたり、本の中に挟んで置いたりという古風な回答も。