濱地厚生労働副大臣が、山万グループの福祉施設で働くミャンマー人技能実習生・特定技能外国人の現場を視察

2024年3月18日、濱地 雅一厚生労働副大臣が福祉施設における外国人人材受け入れおよび人材定着の先進事例として、山万グループの社会福祉法人ユーカリ優都会の運営施設「介護老人保健施設ユーカリ優都苑」および「特別養護老人ホームユーカリゆうとの杜」を視察されました。

ユーカリ優都会

山万株式会社が千葉県佐倉市ユーカリが丘(注1)で開発するニュータウンにおいて、山万グループの福祉事業を担っております。また、監理団体として、ミャンマー人をはじめとした技能実習生・特定技能外国人など外国人人材の受け入れや生活支援を担うユーカリ街づくり協同組合も当日の意見交換会に参加しました。

視察当日の様子

今回の視察では、ユーカリが丘で活躍するミャンマー人技能実習生・特定技能外国人が福祉施設での業務に従事する姿をご視察。
また意見交換会の際には、介護人材が急速に不足することが予測される、いわゆる「2025年問題」に対する取り組みとして、街づくり協同組合も含めた人材の確保および育成、日本での生活サポートについて紹介しました。
山万グループにおいて福祉事業を担うユーカリ優都会は、ユーカリが丘エリアにおいて在宅支援型のデイサービスや特別養護老人ホーム等6施設を運営しており、日々要支援1から要介護5まで、全段階の介護度に応じた福祉サービスを提供。
技能実習生・特定技能外国人は、ユーカリが丘の街の中で、介護度の異なるご利用者様をケアする経験を積むことが可能となり、目前に迫った介護人材不足に対応できる、幅広い介護スキルを持った人材へと成長することができます。

山万グループ、福祉分野の更なる充実に向けた取り組みを強化

山万グループでは福祉分野だけでなく、子育て支援に関する課題も社会問題化する前から取り組みを進めています。
ユーカリが丘において仕事と子育てを両立できる家族を増やすことを目指し、1999年には駅前に保育所を開設しました。
現在では山万グループで学童保育所も含めた16の子育て支援施設を運営しており、日々約700名のお子様をお預かりしています
また来年春には、超高齢社会における福祉人材の不足および保育人材需要の増加に応えるべく、駅前に専門学校を整備する計画を進めています。

関連記事