世界的コンテストで金メダルを獲得!熟成50年の日本酒『八継 刻50 本醸造』

熟成酒ブランド『八継』が、世界の舞台で輝く金メダルを獲得しました。

世界的に最も権威あるブラインドテイスティング審査会IWCでの金メダル獲得

世界的なワイン・日本酒コンテスト「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)」は、1984年に設立され、毎年イギスロンドンで開催されています。その「SAKE部門 合」で、『八継』のフラッグシップである熟成50年の『八継 刻50 本醸造』が金メダルを受賞しました。

『八継 刻50 本醸造』の魅力

日本酒が“日本国民の酒”として隆盛を迎えていた1973年、『八継 刻50 本醸造』は、日本酒の長期熟成に挑むべく生まれました。“熟成”の過程でゆっくりと深みを増した、澄みわたるクリアな熟成酒が特徴です。

商品詳細

商品名:八継 刻50 本醸造
熟成年数:50年
製造者:沢の鶴(兵庫)
内容量:720ml
価格:275,000円(税込)

公式SNSとウェブサイト

詳細は公式ウェブサイト及びSNSをご覧ください。
ウェブサイト:https://hakkei.site
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61555647784676&is_tour_dismissed=true
Instagram:https://www.instagram.com/hakkei50/

関連記事