研磨工具の新ブランド「研磨魂」がコンクリート研磨110・119と協業し、革新的な商品を販売開始

モノリスコーポレーションのコンクリート研磨の相談窓口、コンクリート研磨110とコンクリート研磨119が、プロデュース企業「わかばやし装飾」が提供する新ブランド「研磨魂」の製品を販売します。

協業の概要

「コンクリート研磨110」「コンクリート研磨119」は、コンクリート床施工の研磨仕上げに必要な消耗品、ダイヤモンド工具を販売する事業を開始します。これは、「研磨魂」ブランドをプロデュースする「わかばやし装飾」およびその代表 若林氏との協業結果です。
モノリスコーポレーション: https://monolith-c.co.jp/

研磨魂ブランドとは

「研磨魂」ブランドは、研磨機に取り付けるダイヤモンド刃工具の開発と販売を行うものです。職人目線で考え出され、広く汎用性のある規格に対応可能です。また、JIS規格や安全基準もクリアしています。

コンクリート研磨110・119の役割

建設工事におけるコンクリートの研磨方法を提供し、工期短縮と作業効率を組み合わせたサービスを提供するのが、コンクリート研磨110・119の目指すものです。

研磨魂の価値

「研磨魂」は、ダイヤモンド刃の価格、納期の問題、機種によって調達できない刃への対応など、コンクリート研磨仕上げにおける3つの課題を解決します。これらの解決により、コンクリート研磨仕上げ作業が進み、業界の進化を促すことが期待されます。

関連記事