NPO法人バイオクリマ研究会が、「第18期健康気象アドバイザー認定講座」を2025年5月9日から8月8日まで、オンデマンド配信形式で開催します。
【講座概要】
名称:第18期健康気象アドバイザー認定講座主催:NPO法人バイオクリマ研究会
後援:日本生気象学会
協賛:いであ株式会社
開催:オンデマンド配信(専用テキスト&講義PDF資料あり)
配信日:2025年5月9日(金)12:00~2025年8月8日(金)12:00
申込期限:2025年7月9日(水)
詳細URL:https://bio-clima-seminar2025.peatix.com
熱中症対策の重要性とアドバイザー認定講座の目的
年々猛暑が増え、熱中症警戒アラートの発表回数も増加傾向にあります。このような中、正しい知識に基づく適格な判断が必要となる場面は増えており、「健康気象アドバイザー」の存在は極めて重要です。本講座では、熱中症を引き起こす原因に関する正しい知識と適格な判断力を身につけ、熱中症の対策と予防に取り組む人材を育成します。講座のカリキュラムと特徴
「健康気象アドバイザー」は、オンデマンド配信で「健康気象アドバイザー認定講座」を受講し、規定の試験に合格することで得られる資格です。講座では、熱中症のメカニズムのみならず、ヒートショックなどの気象現象が及ぼす健康被害や疾患、衣食住から気候変動まで、幅広い切り口で学べることが特徴です。まとめ:夏季疾患の予防に取り組む
NPO法人バイオクリマ研究会は、今年も「健康気象アドバイザー」の育成を通じて熱中症対策の推進に取り組んでいます。気象と健康の関係を理解し、適切な知識と判断力を身につけた上で、暑さによる健康被害を減らすための取り組みを続けてまいります。関連リンク:
https://www.bio-clima.net/wp-content/uploads/2020/02/nnt_ksjs.html
https://bio-clima-seminar2025.peatix.com
https://www.bio-clima.net/