ユニトライク株式会社、大阪・関西万博にて「バイオランドリー」展示

「バイオランドリー」が、2025年の大阪・関西万博で新潟県の魅力を伝える水再生技術を披露します。

イベント概要

項目名:主催
詳細:新潟県産業労働部・農林水産部

項目名:会期
詳細:2025年7月13日(日)〜17日(木)

項目名:場所
詳細:大阪・関西万博 ギャラリーWEST

項目名:催事概要
詳細: https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/life/757105_2376157_misc.pdf

新たな水再生技術の展示

「新潟の彩り ~伝統文化とものづくりの技~」イベントの導入ゾーンで、「バイオランドリー」は特別な展示を行います。この装置は、微生物を活用して水を再生する技術で、飲用はできないものの生活水として再利用可能です。実際に展示会場では手洗い場としての設置も予定されており、訪れる来場者はその効果を直接体感することができます。

持続可能な技術の取り組み

ユニトライク株式会社は、SDGsの目標にも貢献する「バイオランドリー」を通じて、環境への影響を減らす努力をしています。無駄なフィルターや消耗品を使用せずに水をきれいにするこの技術は、省エネルギーでもあるため、ソーラーパネルを使った運用が可能です。万博では、これらの技術を活用した事例として、以前の能登半島地震の際にも導入された歴史を紹介します。

まとめ

ユニトライク株式会社の「バイオランドリー」は、新潟の技術が世界に誇る革新的な水再生システムです。大阪・関西万博でのこの展示は、訪れる人々に新たな水利用の形を提示し、環境保全への意識を高める好機となるでしょう。

関連記事