週休3日制導入でライフスタイルに対応!株式会社マイロジが新制度を開始

物流業界の株式会社マイロジが、2025年8月1日より新たに週休3日制社員制度を導入します。

週休3日制の新しい働き方

新制度の導入は、子育てやシニアなど多様な人材がより働きやすい環境を提供することを目指すもので、人材の確保と長期的な定着を図ることが狙いです。従来の週休2日制度と併用し、働く人それぞれが自分のライフスタイルや意欲に合わせて制度を選べる仕組みとなります。

制度概要と適用条件

新制度は、以下のように設定されています。
開始日: 2025年8月1日、対象: 社員全体(希望制)、選択可能勤務形態: 週休3日制社員(年間休日155日)、週休2日制社員(既存の勤務体系)、適用開始日: 2025年8月1日
勤務地は、愛知県一宮市、小牧市、岡崎市、大府市になります。

他社との差別化と働き手への配慮

近年、週休3日制度の導入は一部の大手企業やIT企業で見受けられますが、その大部分は業務の高度な自動化や成果主義が前提となっています。それに対し、マイロジの週休3日制度は、現場業務や運送業務といった実際の業務を担当する社員に対しても開放されており、その実用性を重視した制度が特徴です。また、週休2日制と3日制を自由に選択することで、働き手一人ひとりの状況を尊重します。

会社概要

株式会社マイロジは、1972年の設立以来、運送事業を通じて地域社会に貢献してきました。経営理念は「元気と安心をお届けする物流応援団」です。その理念の元に、さらなる人材の確保と定着のために、新しい働き方を支える環境整備に取り組んでいきます。
所在地は愛知県一宮市木曽川町黒田十二ノ通り1番です。
URL: https://mylogi.co.jp/

関連記事