環境にやさしい「環境配慮カレンダー」2026年版、繊文社から登場!

環境配慮カレンダーが、2026年版として新たに製作されました。

概要

製品名:環境配慮カレンダー(2026年版)
製造元:株式会社研文社
製造地:カーボンゼロ工場(CO2排出量実質ゼロ)
素材:FSC®認証紙(管理された森林の木材および再生資源使用)
詳細URL: https://kenbunsya-is.com/eco-calendar

環境配慮カレンダーの特徴

本製品は、CO2排出量を実質ゼロになるよう製作されていることが最大の特徴です。また、FSC®認証紙を採用し、一貫して環境に配慮した生産活動を行っています。
さらに、オリジナルデザインへの対応も可能で、貴社のロゴや企業カラーを活用したデザインを描くことができます。この商品はノベルティやイベント配布物など、幅広い活用シーンに最適です。

デザインと仕様

環境配慮カレンダーには、12ヶ月それぞれの季節感を彩るワンポイントイラスト、ユニバーサルデザインにこだわったカレンダー、日本の景色が毎月楽しめるカレンダー、障がいのある方の援護に繋がるご当地フォントデザインなど、様々なデザインオプションがあります。
カレンダーの大きさは縦100mm×横70mmで、両面フルカラーの7枚仕様です。
また、名入れ箇所が設けられているほか、オリジナルデザインの対応も可能です。

まとめ

2026年版の環境配慮カレンダーは、CO2排出量を実質ゼロに抑えつつ、環境に優しい素材を活用した製品です。オリジナルデザイン対応や名入れ箇所の設定など、利便性にも優れ、企業イメージ向上を目指す方々にとって理想的なアイテムです。
製作のご検討、詳細は以下のURLよりお問い合わせください。
https://kenbunsya.satori.site/calendar_form

関連記事