ジョイフル本田が古河市と「災害時における物資供給に関する協定」を締結

ジョイフル本田が、茨城県古河市と「災害時における物資供給に関する協定」を締結しました。

協定の概要

協定名:災害時における物資供給に関する協定
締結日:2025年8月21日(木)
目的:災害発生時に、古河市が行う応急物資の調達および供給等に対し、ジョイフル本田が協力すること
主な連携事項:古河市からの要請に基づく応急物資(食料品、飲料水、生活必需品、燃料、ペット用品、復旧資材、医薬品等)の供給

ジョイフル本田の取り組み

ジョイフル本田は、これまでも各地域との協力を通じて、防災および災害対応への取り組みを積極的に進めてきました。今後も地域社会の一員として、自治体等と連携した防災・災害対応体制の強化を図り、安全・安心な暮らしに貢献します。

まとめ

地震や風水害等の災害が発生した際に、ジョイフル本田は食料品や日用品等の応急物資を迅速かつ安定的に供給します。こうした取り組みにより、古河市の安全と安心を支える体制がさらに強化されました。

関連リンク

ジョイフル本田による自治体との協定締結情報 https://www.joyfulhonda.co.jp/ja/sustainability/social/partners.html

関連記事