「宮大工の學校」生徒募集開始!
1,400年の伝統を未来1,000年に繋ぐ

特定非営利活動法人宮大工木造技術継承協会が、2026年度「宮大工の學校」の生徒募集を開始します。

イベント概要

イベント名:今こそ、宮大工の伝統と価値を見直そう!
開催日時:2025年9月14日(日) 14:30受付(15:00スタート)
開催場所:羽田空港第1ターミナル内
お申込みURL:http://peatix.com/event/4536285

イベント内容

宮大工の技術と伝統を称え、学び継承するためのイベントです。パネルディスカッションや宮大工の展示など、多岐にわたるプログラムが予定されています。主な内容は以下の通りです。
稲本正先生とアズビーブラウン先生が世に送る西岡常一棟梁の記憶
「みんなで宮大工甚句を歌おう」宮大工甚句のお披露目
間伐材で作る「宮大工モバイル茶室」と若手宮大工の技術継承について

「宮大工の學校」生徒募集

「宮大工の學校」では、1,400年続く宮大工の技術を未来1,000年へ繋ぐための育成事業を行っています。志を持つ若者達への極意伝授は、本職の職人だけでなく、一般の人々にも開かれています。
詳細URL:https://forms.gle/RDRqPaEYVitySfDw7

まとめ

1,400年の技術と伝統を未来へ伝える「宮大工の學校」。これからの時代を創っていくためには、各自がその意味を理解し、学び、使いこなすことが必要です。まずはイベントに参加して宮大工の技術や伝統を体感し、その素晴らしさを共有しましょう。
注:電話番号、メールアドレスはPR用の記載要素から除外しています。

関連リンク

公式ウェブサイト:https://miyadaiku.or.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/miyadaiku.japan
イベント申込みURL:http://peatix.com/event/4536285

関連記事