フィッシングのグローバルブランド『DAIWA』が、自然体験を通じたSDGsの教育の一環として「ジオキャンプin上野村」を開催しました
イベント概要
イベント名:ジオキャンプin上野村開催日:2025年8月21日(木)~22日(金)
開催地:群馬県多野郡上野村
主催:一般社団法人 上野村産業情報センター
共催:グローブライド株式会社
協力:上野村漁業協同組合・上野小学校
詳細ページ:https://www.globeride.co.jp/geocamp2025
自然体験を通じてSDGsの教える場となりました
この2日間のイベントは、上野村と協働で開催されたもので「自然を識る人を、自然の守り人へ」をテーマに、自然体験を通じてSDGsについての考え方を子供たちに伝えました。中には、「トライ“クリーン”アスロン(川の清掃企画)」、「星空観察会」、「クイズ大会」などの活動が盛り込まれ、子供たちは自然の中で遊びながら自然の大切さを学ぶ機会となりました。地域との協力を得て開催
この本イベントは上野小学校との共同企画で、上野小学校の子どもたちと他地域から参加した者たちが共に活動し、交流することで、地域の自然環境をより深く理解し、保護する重要性を再認識する機会となりました。自然との関わりを通じた次世代への貢献
「DAIWA」を展開するグローブライド株式会社は、「Feel the earth. -地球を感じ、生きていく。」をテーマに、自然体験を通して次代を担う子供たちにSDGsを考える機会を提供し続けるとしています。今後も「ジオキャンプ」をはじめとした体験型イベントを継続的に実施する考えです。関連リンク: https://www.globeride.co.jp/geocamp2025