「保険薬局向けオールインワンプラットフォーム」が、AIエージェントの力を借り、レセプトコンピュータと電子薬歴を融合することで、新たな薬局体験を生み出します。
概要
サービス名:保険薬局向けオールインワンプラットフォーム開発企業:三菱電機デジタルイノベーション株式会社
協力企業:株式会社mediLab
サービス提供開始予定:2026年度
プロトタイプ展示イベント:第58回日本薬剤師会学術大会 他(2025年10月実施予定)
関連URL:https://www.MitsubishiElectric.co.jp/medigital/,https://medilab.co.jp/
サービス開発の趣旨と狙い
「保険薬局向けオールインワンプラットフォーム」の開発は、高齢化社会の進展や社会保障費の増大に伴い、保険薬局に対する業務負担が増大する中、保険薬局の業務効率化を目指しています。レセコンと電子薬歴を融合し、本サービスにより薬剤師の業務全体を効率化することで、新たな薬局体験を生み出します。サービスの特長と今後の予定
サービスの特長として、AIエージェントの技術を活用し、薬剤師の業務を全面的にサポートします。具体的には、レセコンと電子薬歴の一元管理による業務効率化、アバターによる自動レセプション、処方箋の自動入力や業務提案などが挙げられます。本サービスは、2026年度中のサービス提供開始を目指し、プロトタイプは以下のイベントに参考出展予定です。第6回次世代薬局EXPO 東京展(2025年10月1日~3日)、第58回日本薬剤師会学術大会(2025年10月12日~13日)、第19回日本薬局学会学術総会(2025年11月1日~ 2日)。