帳票作成ツール「Reports.net Ver.12.0.0」がGitHub・NuGetパッケージとして公開開始

帳票作成ツール「Reports.net Ver.12.0.0」が、2025年9月5日よりGitHub及びNuGetパッケージとして一般公開されるようになりました。

概要

製品名:Reports.net Ver.12.0.0
公開日:2025年9月5日
公開方法:GitHub及びNuGetパッケージ
製品サイト:https://www.pao.ac/reports.net/
Github URL:https://github.com/reports-net/
Nuget URL:https://www.nuget.org/profiles/pao-at-office
製品価格:80,000円(税込:88,000円)~8,000円(税込:8,800円)

.NET開発者にとっての利便性向上

GitHub/NuGetによる公開により、.NET開発者はわずか数ステップで本格的な帳票出力を体験できるようになり、開発作業がよりスムーズに進行できるようになります。GitHubから直接製品を取得する事が可能で、またNuGetパッケージが自動的に復元されますので、開発者の日常的なワークフローに自然に溶け込む形で製品を体験いただけます。

開発実績と製品特性

Reports.netは、業務系アプリケーション開発を自社生業としているパオ・アット・オフィスが、開発者の目線で設計・開発した製品です。日本の帳票文化に特化したレイアウト制御、商業印刷レベルの品質、多彩な出力形式の対応等、一般的な帳票ツールの弱点をカバーしています。.NET 5~.NET 9、.NET Framework 2.0~4.8.1に対応しており、開発・保守がスムーズに進行できます。

まとめ

24年間の開発実績と5万人のユーザーベースを持つReports.netが拡大していく中で、今回のGitHub/NuGetパッケージとしての公開は、更なる利便性向上と製品の普及を促進します。特に.NET開発者にとっては大きな利点であり、これにより製品の在り方が大きく変わることでしょう。

関連リンク

企業サイト:https://www.pao.ac/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pao.at.office
製品マニュアル:https://www.pao.ac/reports.net/manual.html

関連記事