日本損害保険協会が、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」の策定と通報窓口の設置を開始しました。これにより、過度の便宜供与への該当が疑われる事案の通報受付が可能になります。
便宜供与適正化ガイドラインとは
日本損害保険協会が策定した「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」は、顧客本位の業務運営、健全な競争環境の実現、保険代理店の自立化を目的としています。ガイドラインでは、便宜供与の適正化により損害保険会社が目指すべき姿や、適正化にあたり遵守すべき法令等を明記しており、損害保険会社の役職員として便宜供与の適否判断のための基本的な考え方(判断の目安)を規定しています。また、「想定事例集」と題した参考資料も作成され、過度の便宜供与の該非判断の参考となる事例が示されています。詳細は以下のリンクからご覧いただけます。損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン(本編):https://www.sonpo.or.jp/about/pdf/bengikyouyo_guideline.pdf
損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン(別冊)想定事例集:https://www.sonpo.or.jp/about/pdf/bengikyouyo_guideline_appendix.pdf