「次世代ブルーオーシャン・サミット」が、BLUE Challenge 2025内で2025年9月21日に開催されます。
イベント概要
イベント名:次世代ブルーオーシャン・サミット期間:2025年9月21日(日) 13:00~17:00
場所:2025大阪・関西万博 ブルーオーシャン・ドーム Dome C
予約:必要ありません(聴講無料・入退場自由)
※関西万博の入場チケットは必要です
ライブ配信URL:https://www.youtube.com/channel/UC6nU26JLwiAGddGddstaQEQ
タイムテーブルURL:https://zeri.jp/expo2025/blue-ocean-studio/timetable/?week=2025-09-15
次世代の子たちが自主的に取り組んだ課題解決
このイベントは、次世代の子たちは自ら海の課題に目を向け、調査や研究を進め、その結果を社会に発信します。小・中・高等学校の生徒達がこの実践型教育を通じて、持続可能な社会のための資質を育みます。ブルーオーシャン・イニシアチブの活動について
ブルーオーシャン・イニシアチブは、「海の保全と繁栄」を両立した社会課題解決を目指す事業共創のプラットフォームです。詳細URL:https://blueocean-initiative.or.jp/フェリックス・パートナーズ株式会社について
フェリックス・パートナーズ株式会社は、実践型リーダーの育成とハンズオン型組織変革に特化したコンサルティングサービスを提供しています。詳細URL:https://felix-partners.com協力企業の詳細
・一般社団法人Think the Earth:https://www.thinktheearth.net/jp/・ハーチ株式会社:https://harch.jp/
・株式会社ピリカ:https://corp.pirika.org/
・アイ-コンポロジー株式会社:https://www.i-compology.com/
・テラサイクルジャパン:https://www.terracycle.com/ja-JP/
・サラヤ株式会社:https://www.saraya.com/