東京ゲームショウに出展する「においの専門家」カルモアが示す、空気の違いによるパフォーマンスの変化

臭気判定士による「におい比較型展示」を行う株式会社カルモアが、2025年9月25日から28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展します。

概要

出展イベント:東京ゲームショウ2025(開催期間:2025年9月25日(木)~28日(日)、幕張メッセ)
出展内容:におい比較型展示

e-sportsに応用するにおいの知識

株式会社カルモアは、30年以上にわたり工場や商業施設の臭気対策を手掛けるとともに、近年では空間演出も行っています。この知見をe-sportsに活かし、「空気の違いがパフォーマンスを変える」ことを訴求します。悪臭を取り除く酸素クラスター脱臭装置と、集中力やパフォーマンスを高める機能性フレグランスを提案し、空間ギアの重要性を強調します。

空気品質と認知・感情機能の関係

実験により、空気環境が人間の認知機能に影響を与えます。たとえば、香りを用いた環境下での記憶課題テストでは、正答率が最大33%向上しました。同様に、感情アナライザー実験では、空間に差が出て、特に機能性フレグランスがある環境ではポジティブな感情が高まりました。これらの結果は、オフィス、教育現場、ホテル、イベント空間など、様々な分野に応用可能です。

まとめ

わずかな空気の違いが集中力やパフォーマンスに影響を及ぼし、勝敗を分けることがあります。株式会社カルモアは、その違いを自分の体で実感できるように、ゲームショウでのブース出展を通じて様々な体験を提供します。
関連リンク:
https://www.karumoa.co.jp

関連記事