持続可能な経営への評価:テサテープ株式会社の環境配慮型梱包用テープが 「サステナブル★セレクション2025」で二つ星に選定

テサテープ株式会社が展開する環境配慮型梱包用テープtesa(R) 4713が、持続可能な経営への尽力を評価する「サステナブル★セレクション2025」で二つ星と評価されました。

製品の特徴と評価の理由

tesa(R) 4713は、FSC(R)認証紙を基材にした環境配慮型の梱包用テープで、天然ゴム系の粘着剤を使用しています。国際脱インキ産業連盟(INGEDE)の脱墨性試験(Method 12)で優れた評価を得ており、段ボールに貼り付けたまま古紙としてリサイクル可能な点が評価されました。
リサイクル可能でありながら、軽量・中量の段ボール梱包に優れた接着性と作業性を提供するこの製品は、持続可能な素材活用と環境負荷低減の技術革新を通じた、持続可能な社会の実現に貢献しています。

サステナブル★セレクションについて

サステナブル★セレクションは、持続可能な理念と手法に基づき開発された製品・サービスを評価・推奨する仕組みで、評価は一つ星から三つ星までの三段階で行われます。tesa(R) 4713の二つ星選定は、粘着テープ分野における環境対応製品の開発が注目された事例となりました。

会社概要

テサテープ株式会社
代表取締役社長:田中 隆史
所在地:〒108-0072 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル8階
設立:1964年11月18日

関連リンク
株式会社オルタナ公式サイト 「サステナブル★セレクション」選定一覧:
https://alterna.co.jp/sustainable_selection/list/
テサテープ株式会社公式サイト 「環境配慮型梱包テープ」:
https://www.tesa.com/ja-jp/industry/general-applications/packaging/makes-sense

関連記事