脱プラ!紙再生材100% 吸音パネル「REBORN PULP」が登場

古紙パルプのみを材料として開発された「REBORN PULP吸音パネル」が、株式会社リブグラフィより2025年12月上旬に発売されます。

概要

商品名:REBORN PULP吸音パネル
開発者:株式会社リブグラフィ
特徴:全て古紙パルプで構成、吸音材本体に合成樹脂や化学接着剤不使用
寸法:30cm×30cm 厚さ4cm
材質:パルプ(古紙パルプ100%)
販売価格:4,840円(税込、1枚単品販売価格)、94,600円(税込、40枚セット販売価格)
発売時期:2025年12月上旬
オフィシャルオンラインショップURL: https://shop.libgraphy.co.jp/pages/special-rp-0001

開発の背景と製品特性

環境意識の高まりとWEBミーティングの普及から、反響音対策と環境への配慮を両立する製品として、「REBORN PULP吸音パネル」が開発されました。古紙パルプ材料のみで製品本体を構成し、合成樹脂や化学接着剤を一切使用しないため、環境への負荷が極めて低いです。製品の廃棄時にも全て土に還り、地球環境への影響を最小限に抑えています。

製品の使用効果

500Hz帯、人の声の主音域で高性能を発揮するこの吸音パネルは、よりクリアな音質の実現に寄与します。また、波型の意匠と日本の伝統色が理想的な空間を演出します。

関連記事