【光を、もっと自由に】スワン電器、空間デザイン用LEDチューブライト「Nooled」を新たに発売

スワン電器株式会社が、空間デザイン用LEDチューブライト「Nooled」を2025年12月1日より始めます。

製品概要

発売日:2025年12月1日(月)
価格(税別):10m 120,000円/5m 60,000円/3m 40,000円
詳細URL: https://swanlighting.jp

製品の特徴

「Nooled」は、軽量かつ耐久性のあるシリコンチューブライト。直線・曲線を問わず自由自在に演出でき、商業空間やインテリア照明において高い表現力を発揮することが可能です。また、全方位にわたって光が広がる360°ラウンド発光デザインを採用し、どの角度から見てもムラのない均一な明るさを実現します。電源にはDC24Vを採用し、DALIおよびPWM制御による調光に対応。空間に合わせた光のコントロールが可能となっています。

製品仕様

本製品には「Nooled 10M」「Nooled 5M」「Nooled 3M」の3種類があり、それぞれ定価、サイズ、素材、電圧、器具光束、色温度、演色性、最大入力電力が異なります。詳しくはスワン電器の公式ウェブサイトをご覧ください。

スワン電器株式会社について

スワン電器株式会社は、千葉県柏市に本社を置き、照明器具の製造を行っています。1969年に設立されたこの会社は、取締役社長の西山尚史氏により運営されており、資本金は1,000万円です。

まとめ

スワン電器株式会社が、空間デザイン用LEDチューブライト「Nooled」を2025年12月1日より始めるとのことです。この製品は軽量で、直線・曲線を問わず自由に演出可能で、商業空間やインテリア照明に最適です。

関連記事