急須がなくても、屋外でも本格的なお茶が楽しめる!折り紙のように折って使用する「紙の急須」2月22日に販売開始

創業120年を越える製茶問屋「株式会社丸松製茶場」と、プロダクトデザイン事務所「UO」と、コミュニケーションデザイナー坪野 健二郎は、折り紙のように折って使用する、A4サイズの紙製急須「紙の急須」の販売を2023年2月22日より開始いたします。

急須がなくても、ティーバッグのように気軽に

「紙の急須」は、「紙」でできた急須です。
A4サイズのたった一枚の紙ですが、折り目に沿って数カ所を折るだけで使用可能。
一般的な急須のようにお使いいただけます。
お茶は好きだけど急須は持っていない、気軽に本格的なお茶を楽しみたい、そんな方におすすめの商品です。
紙と言っても、素材の「ミルクカートン紙」は牛乳パックと同素材ですので防水性も問題なく、使用後の片付けも簡単です。お子様も一緒に楽しめる折り紙のような組み立て方も、「紙の急須」ならではの新鮮な魅力です。

■急須なのに、場所を選ばず使える
「紙の急須」は、軽くて、かさばらず、割れないのでどこでも気軽に持ち運ぶことができます。
ご自宅での使用はもちろんのこと、ご友人宅や、ピクニック、キャンプなど屋外でも本格的なお茶を楽しむことができます。
1回(3煎まで)使い切りなので、衛生的で、イベントにもぴったりです。




本格的なお茶を楽しめる「紙の急須」

「紙の急須」は、急須の機能を研究し2年の歳月をかけ開発されました。
急須で淹れるお茶の美味しさの秘密は、急須内でおこる茶葉の対流によって、葉がきちんと開き、風味・香り・成分を十分に抽出できることによります。
ティーバッグと比較し、対流のスペースが十分にあること、それに加え蓋をし蒸すことができる構造を、「紙の急須」にも取り入れました。
日本茶はもちろん、紅茶も美味しく淹れられます。

【商品概要】
商品名:紙の急須
価格 :1枚入り550円(税込)、3枚入り990円(税込)、5枚入り1,500円(税込)
内容 :折り紙のように折って使用するA4サイズの紙製急須
販売先:各取り扱い店舗、オフィシャルECサイト( https://shop-kaminokyusu.stores.jp )
送料 :オフィシャルECサイトの場合140円~

■ご購入方法
購入は、専用のECサイトまたはYahoo!ショッピングにて、クレジットカード・銀行振込・コンビニ払い・PayPay残高などで購入ができます。
▼ECサイト
https://shop-kaminokyusu.stores.jp/
▼Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kaminokyusu/bbe6a4ceb5.html#sideNaviItems

■公式サイト・Instagram
▼公式サイト
https://www.kaminokyusu.com/
▼Instagram
https://www.instagram.com/kaminokyusu_to_chanoha/

関連記事