Notta株式会社は、文字起こしサービス「Notta(ノッタ)チーム版」にて、PC画面、ウェブカメラやマイク音声を同時に収録して文字起こしできる新機能の提供を開始しました。
画面収録機能
画面収録に関しては3つのスタイルを選択することができます。PC画面&カメラ:画面共有と左下に映る自分の顔を収録できます。
PC画面のみ :画面共有の収録のみが可能です。
カメラのみ :カメラのみ収録可能です。
「PC画面&カメラ」または「PC画面のみ」を選択する場合は、「画面全体」「ウィンドウ」「Chromeタブ」から収録内容を選択することが可能です。
収録終了後、画面収録の結果(動画ファイルと文字起こしされた内容)は左サイドバーの「ホーム」より確認できます。
動画ファイルは、パソコンにも保存されます。
<ご利用上の注意>
1、画面収録機能はベータ版のため、一回につき30分のみ録画できます。
2、マイク及びカメラへのアクセス許可をオンにする必要があります。
3、MacOSでGoogle Chromeの画面録画の許可を有効にしてください。
設定後、ブラウザを再起動する必要があります。
文字起こしサービス『Notta』
Nottaは高度な音声認識による正確な文字起こしが強みで、ミーティングの音声をリアルタイムでテキスト化できます。各メンバーがミーティング後に発言内容をすぐに確認したい場合に最適です。
また部署ごとにグループ化して一元管理することも可能で、耐久性の高いバックアップデータの保管などセキュリティにも配慮されています。
Nottaチーム版は、個人版の録音・文字起こし・編集などの機能はそのままに、権限管理や画面収録機能を追加し、自社のニーズに合わせて独自のカスタマイズが可能であり、社内の既存システムとの連携や統合がしやすくなっております。
チームメンバーは一つのワークスペース内で、会議の議事録や必要な資料をスムーズに共有できます。
Web版 : https://www.notta.ai/
iOS : https://apps.apple.com/jp/app/id1480649572
Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.langogo.transcribe
Google Chrome拡張機能: https://chrome.google.com/webstore/detail/notta-speech-to-text-tran/kdelkaogljjcbjffjmahedaobfjineig