東京都大島町が全面協力、廃校3校を活用した“日本初 官民連携×離島”のドローンスクール「おしんドローンスクール 東京校」の開校式&ドローン操縦体験会を開催

株式会社おしんドリームは、東京都大島町の全面協力のもと、2023年6月17日に大島町メモリアル公園にて「おしんドローンスクール 東京校」の開校式を執り行い、東京都議会議員をはじめ自治体職員などの御来賓の方々にご臨席を賜りました。また、翌日6月18日に旧波浮小学校にて大島町民向けにドローン操縦体験会を行い、子ども連れのご家族を中心として、2時間で約40名がドローン操縦を体験しました。

2023年6月18日 ドローン操縦体験会

旧波浮小学校の体育館にて、大島町民に向けてドローン操縦体験会を行い、約40名の島民にご参加いただきました。
最初に、インストラクターからドローン操縦を行う上での注意事項を説明しました。
その後、トイドローンという小さいサイズのドローンを参加者に体験していただきました。



参加者は、ドローンのコントローラーの基本的な操作を教わってから実際にドローンを操縦しました。
特に子どもは操作を覚えるのが非常に早く、大人に教えている子もいました。
最後は、机やコーンなどを障害物に見立てた「ドローン障害物レース」で対決を行いました。
次々と障害物を飛び越えるドローンに歓声が上がったり、思うような方向に行かずに悔しそうな顔をしたり、大盛況となりました。

日本初!官民連携×離島・伊豆大島に誕生したドローンスクール

株式会社おしんドリームと東京都大島町は、2023年2月にまちづくりや教育・人材育成などを目的として、「無人航空機(ドローン)に関する連携協定」を締結しています。
また、「おしんドローンスクール 東京校」は、ドローン操縦の国家資格にあたる「無人航空機操縦者技能証明」を取得するための学科・実技を受講できるドローンスクール(登録講習機関)として、国土交通省に登録されています。
なお、「おしんドローンスクール 東京校」は、2023年6月16日現在、全国488箇所存在する登録講習機関の中で、日本初!官民連携かつ離島に開校した登録講習機関です。
※当社調べ

おしんドローンスクール 東京校の3つの特徴

おしんドローンスクール 東京校には、以下の特徴があります。
1. どこでも学習 大自然でドローン操縦
・座学がオンラインで完結
・伊豆大島の大自然の中で飛ばし放題で気持ちいい!

2. 楽しく学べる
・受講者全員にミニドローンプレゼント
・実際のドローンを使った空撮体験

3. 資格取得まで個別サポート
・LINE・ZOOMでいつでも個別相談
・一人ひとりに学びの専任アドバイザー

ドローン国家資格コース

ドローン国家資格コース(最短1泊2日~取得可能!)
国家資格を取得したい人・ドローンを体系的に学びたい人にオススメ!
取得可能資格:二等無人航空機操縦士
受講資格  :16歳以上
座学    :当スクールオリジナルのe-learningでいつでもどこでも、楽しく学習!
実技    :初心者でも安心!基礎から丁寧に面白楽しく教えます!
講習費用  :220,000円(税込み)
※開校記念祭りキャンペーンにつき、6・7月は各月先着20名様まで35%割引の143,000円(税込み)!

おしんドローンスクール 東京校

所在地(1)  : 旧差木地小学校
       〒100-0211 東京都大島町差木地2番地
所在地(2)  : 旧波浮小学校
       〒100-0212 東京都大島町波浮港山口19-1
所在地(3)  : 旧泉津小学校
       〒100-0103 東京都大島町泉津不重205
交通アクセス: (1)「竹芝桟橋(東京)」より東海汽船のジェット船で1時間45分
        (2)「熱海港(静岡)」より東海汽船のジェット船で45分
        (3)「調布飛行場(東京)」から新中央航空で25分
        ※伊豆大島の港・空港からスクールまで車で送迎サービスつき
電話番号  : 050-3570-0603
営業時間  : 9:00~18:00
HP     : https://odschool.jp/

関連記事