東京大学でAIリアルタイム同時翻訳を実施する「スウェデンティスト認定講習会 2023」が12月3日開催

一般財団法人日本スウェーデン歯科学会は、東京大学 安田講堂で「スウェデンティスト認定講習会 2023」を開催します。このイベントでは、初めてAIによるリアルタイム同時翻訳が実施されます。

AI同時翻訳の特徴

スマートフォンを利用したAI同時翻訳で、リアルタイムに文字と音声で翻訳。
外国語の講演が日本語で理解可能。
アプリインストール不要で、ブラウザから直接利用可能。


講習会詳細

開催日時:2023年12月3日(日)
会場:東京大学 安田講堂
参加資格:歯科関係者、メディア関係者限定
特別講演:「光技術で変わる矯正とインプラント」など
講演者:ピーター・リングストロム教授、ステファン・レンバート教授、他多数
定員:1,100名


スウェーデンナショナルガイドラインについて

10年に1度改定される。
責任者ピーター・リングストロム教授より最新情報発信。


特別講演の概要

光技術を用いた矯正期間やインプラント定着期間の短縮。
フォーサイス研究所が開発。


フォーサイス研究所について

1910年創設の非営利研究所。
ハーバード大学の提携研究所。
口腔ヘルスケアと小児歯科医療のリーダー。


参加申込方法

申込URL:https://pro.form-mailer.jp/lp/b851452b290021/?introducer-code[0]=apress20231114


当日スケジュール

講演と特別セッションが予定されている。
スウェーデン大使挨拶、ピーター・リングストロム教授挨拶など。

関連記事