毎日の食卓を特別な一時に変える新しい日本酒「香りレギュラー」が、2025年4月18日に土佐鶴から登場します。
概要
商品名:香りレギュラー製造元:土佐鶴酒造株式会社
発売日:2025年4月18日
詳細URL:https://tosatsuru.co.jp/entry-451.html
価格:1800ml パック/2,178円、900ml パック/1,155円、720ml 瓶 /1,098円、300ml 瓶 /527円(参考小売価格・税込)
毎日がハレの日という想い
「香りレギュラー」は、特定名称酒に分類されない普通酒でありながら、吟醸酒にも匹敵する香りの高さを持つ一品です。「香りレギュラー」は、特別な日を待たず、日常に小さなハレの日を感じられるようになることを目指しています。商品ロゴのこだわり
「香りレギュラー」のロゴは、独自のデザインで人々の印象に強く残ります。家紋を思わせる威厳と、近未来的な洗練さが融合したこのデザインは、一目で強い印象を与えます。普通酒だからこそ叶う、日常への溶け込み
「香りレギュラー」は普通酒として位置づけられますが、その品質は普通酒の概念を超えています。その香り高さと爽やかな飲み口は、日常生活の中にちょっとした特別なひとときを演出します。商品詳細について
冷やして飲むと香りが更に際立ち、どんな料理とも調和した味わいが楽しめます。容量は4種類あり、シーンに合わせて選べます。土佐鶴からの新提案──冷酒で楽しむ「香り高い普通酒」
冷蔵庫で冷やした「香りレギュラー」をワイングラスに注げば、華やかな香りがふわりと広がり、特別なひとときが始まります。市場の挑戦と期待について
「香りレギュラー」は、特定名称酒が主流の現在の市場で、普通酒の新しい可能性を切り拓いています。この日本酒が多くの方々に届くことで、毎日がハレの日というメッセージを広めていきます。出荷開始日と展開先について
2025年4月18日から出荷開始で、全国のスーパーやドラッグストア、大手量販店などで販売されます。また、土佐鶴オンラインショップでも購入できます。土佐鶴酒造株式会社について
土佐鶴酒造の創業は江戸時代の安永2年(1773年)に始まり、「品質第一・誇れる品質の酒を造れ」という社是を守り続けています。令和の時代においても、新しい時代のための新しい日本酒をつくり続けています。関連リンク:
土佐鶴酒造株式会社ホームページ:https://tosatsuru.co.jp/