エキスパートによるセッションと展示会で最新のセキュリティ情報が集結する「Security Days Fall 2025」が、全国4都市で開催されます。
概要
イベント名:Security Days Fall 2025公式サイト:https://f2ff.jp/event/secd
会期・会場:
・大阪会場:2025年10月10日(金)コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪北館 B2F)
・名古屋会場:2025年10月16日~17日 JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 3F)
・東京会場:2025年10月21日〜24日 JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
・福岡会場:2025年10月28日(火)ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL(6F)
主催者:株式会社ナノオプト・メディア
参加費:展示会・セミナーともに無料(事前登録制)
「Security Days Fall 2025」の特徴と魅力
セキュリティに関する最新法制度や標的型攻撃、ゼロトラストといった話題の情報が滞らぬよう、ビジネスパーソンに提供し続けるこのウェビナー。セキュリティ業界の普及と活性化を真剣に考え、春と秋の年2回開催しています。各都市で開催される本イベントでは、現行のセキュリティ政策、攻撃手法の解説、AIを活用した新たなセキュリティソリューションの紹介などを通じて、サイバーセキュリティの重要性と未来を伝えます。
詳細なプログラムと展示内容
セッションでは、法制度(改正個人情報保護法など)や政府機関の取り組み、またランサムウェアや標的型攻撃、メール認証・ドメイン認証、AIを活用したセキュリティソリューションなどの先進的なテーマが取り上げられます。また、展示会では多数のセキュリティベンダーや技術プロバイダーによるリアルなデモンストレーションやソリューション体験を通じて、セキュリティ対策の具体的なイメージを持つことができます。参加者を対象としたワークショップも行われ、学びの機会も提供されます。