
富山県と長野県を結ぶ立山トンネル電気バスが、2025年11月7日より特別な感謝キャンペーンを実施します。
立山トンネル電気バス乗車感謝キャンペーン詳細
イベント名:立山トンネル電気バス乗車感謝キャンペーン開催期間:2025年11月7日(金)〜11月23日(日)
詳細URL:https://www.alpen-route.com/_wp/event/129061
主なイベント内容
① 立山トンネル電気バス走行シーン撮影会・日程:2025年11月21日(金)〜11月23日(日)、各日3回
・時間:1回目11:00~11:30、2回目11:30~12:00、3回目12:00~12:30
・場所:室堂駅 (進入坑、立山トンネル電気バスホーム)
・参加費:無料、事前申込制(応募多数の場合は抽選)
・応募期間:2025年11月6日(木) 12:00 〜 2025年11月13日(木) 17:00まで
② 立山トンネル電気バスカードのプレゼント
・配布期間:2025年11月21日(金)〜11月23日(日)
・場所:室堂駅、大観峰駅の電気バス改札
・特典:乗車の全員にオリジナルの立山トンネル電気バスカードをプレゼント
③ ラッピングデザイン紹介パネル展示
・期間:2025年11月7日(金)〜11月23日(日)
・場所:室堂駅改札内
・特徴:「おおかみこどもの雨と雪」の映画で描かれた立山黒部の風景を展示
立山黒部アルペンルートについて
このルートは、富山県の立山駅から長野県の扇沢まで複数の乗り物を利用して、標高3,000m級の絶景を楽しむことができる山岳観光ルートです。立山黒部アルペンルートの各種乗り物では、壮大な自然と技術の融合が見どころの一つとされています。2025年度の営業は、4月15日から11月30日まで予定されています。さらに詳しい情報
立山トンネル電気バス専用サイト:https://www.alpen-route.com/evbus/プロモーションビデオ:https://youtu.be/B-_umBHKeeI