「安衛法2022年改正を徹底解説!完全施行までにやるべきことが分かるセミナー」オンライン形式にて9月5日に無料開催!

イーバリュー株式会社は、2023年9月5日に「安衛法2022年改正を徹底解説!完全施行までにやるべきことが分かるセミナー」をオンライン形式にて無料で開催します。

「労働安全衛生法の改正」をテーマにしたセミナー

2022年5月31日に公布された労働安全衛生法の改正は、一部が即日施行されました。
そして、2023年4月1日にも一部が施行され、さらに、2024年4月1日に残りの改正内容が施行される予定です。
多くが化学物質による労働災害を防止することを目的としているため、多くの排出事業者に関わる内容です。
今回のセミナーでは、既に施行されている内容を再確認し、2024年の施行に向けてどこが重要なポイントか、そのために何を準備するべきかを解説します。

▼セミナーの詳細はこちら
https://www.env-value.co.jp/seminar_information/seminar_information-63/

【こんな方にお勧め】
・多種の薬品を使っている
・リスクアセスメント対応が間に合っていない
・既存の改正情報を見てもよくわからない

【このセミナーが叶える3つのこと】
・実務レベルで行わなければならない改正情報がわかる
・効率的なリスクアセスメント手法がわかる
・改正情報の読み取り方がわかる

安衛法2022年改正を徹底解説!完全施行までにやるべきことが分かるセミナー

【セミナープログラム】
1. 施行済みの改正内容
・SDS通知方法の変更
・リスクアセスメント記録の作成義務化
・皮膚等障害化学物質の規制強化
・がん原生物質の規制強化 など

2. 2024年4月1日施行予定の改正内容
・SDS通知対象物質の追加
・労働災害発生事業場への規制強化
・化学物質管理者選任の義務化
・保護具着用管理責任者の義務化
・雇入れ時教育の拡充
・SDS通知事項の追加と成分表示基準の変更
・第3管理区分作業場の規制強化 など

3. 法改正の読み方
・改正の全体像
・具体的な内容把握の方法
・対応スケジュールの考え方

【対象】
安全・環境管理部門の責任者様
*お申し込みの対象は主に排出事業者様です。
*業種・業態によってはお断りする場合がございますことをご了承ください。

【開催日時】
2023年9月5日(火) 13:30~15:00(13:00~入室可能)

【参加費】
無料

【備考】
・本セミナーはオンラインで開催いたします。
 インターネット環境の整ったパソコンやタブレット、スマートフォンをご準備ください。
※ご利用いただく端末はパソコンを推奨いたします。
・本セミナーは、WEBミーティングツール「Zoom」を使用し、Zoomウェビナー形式で開催いたします。
そのため、「Zoom」を端末にダウンロードしていただく必要がございます。
・Zoomウェビナー形式は視聴のみですので、カメラ・マイクは不要です。
・録画・録音はご遠慮いただいております。

【講師紹介】
イーバリュー株式会社 コンサルタント/マネージャー 佐藤 健


<イーバリュー株式会社>
https://www.e-value.jp/

関連記事