AI議事録サービス「JAPAN AI SPEECH」、国際会議を支援するリアルタイム翻訳機能を実装

JAPAN AI SPEECHが、企業のグローバル化を追求する中で生じる言語の壁を打破すべく、リアルタイム翻訳機能を新たに実装しました。

概要

項目名:JAPAN AI SPEECH
詳細:AI議事録サービスで、録音された音声を自動的に翻訳するリアルタイム翻訳機能を新たに実装。
サービスサイト:https://japan-ai.co.jp/speech/

リアルタイム翻訳機能で企業の国際会議を効率的にサポート

言語の違いによる情報格差が生じるなか、この新機能は参加者の使用言語に関わらず、全員が会議内容を理解させることで、円滑な会議進行を実現します。英語、中国語、韓国語をはじめとする主要言語での翻訳が可能となりました。

JAPAN AIの今後の展望

Web会議システムとの連携による翻訳機能の実装も開発予定で、ハイブリッド会議やフルリモート会議においても、同様の翻訳支援を提供することで、働き方の多様化に対応した包括的なコミュニケーション支援を目指しています。

まとめ

JAPAN AI SPEECHは、企業の言語の壁を解消し国際会議を効率的に進行するためのリアルタイム翻訳機能を新たに追加。多言語対応で、より円滑なコミュニケーションと情報の共有を可能にしました。
関連リンク:https://japan-ai.co.jp/ , https://geniee.co.jp/

関連記事